情報発信

「革命のファンファーレ」西野亮廣を読んでみた

 

f:id:No131warehouse:20171020105734j:plain

西野亮廣の「革命のファンファーレ」をずっと読んでます。

 

ずっとは言い過ぎか

 

何回か読んでます。

 

正論しか書いてないし、面白いんです。

 

前半40ページは立ち読み気分で公開されてますね。

lineblog.me

これを読むたびに

自分は何のためにブログを書いていたんだろうって、考えさせられるわけですよ。

 

www.sedorhythm.com

西野氏は一つ一つの行動に狙いがあり、戦略がある。 

 

でも自分は、いつも行き当たりばったりで、何となくで動いている。

 

そりゃ、いろんなとこに差がつくよね。

 

 

ずっと考えていたんです。情報発信ってなんだ?って。

 

 せどり関係だと、「情報発信で稼ぐ」とうたっている人たちが、

「ある程度物販の数字をあげて、メルマガ書いて、コンサルをして稼ぐ!」

と言っているようにしか見えなかった。

 

それしかないのかなって。

 

「革命のファンファーレ」で

絵本「えんとつ町のプペル」を無料公開するという

「フリーミアム戦略」の部分に少しヒントを感じました。

  

絵本は「ネタバレ」がスタートライン。

さんざん本屋で立ち読みしたり、図書館で最後までよんだりして、面白かったものを子供に買い与えるわけです。

 

WEBでの無料公開の絵本と本屋さんの2,000円の絵本との違いは

「物質である」こと。

そこには「読み聞かせ」という”コミュニケーション”の差が生まれる。

 

 

ブログで情報を公開するのは、

本でいうところの試し読みであったり

スーパーの試食コーナーみたいなものなんでしょう。

 

つかみが面白くなければ、本は買われないし、

美味しくなければ試食だけで終わっちゃう。

 

そうなれば無料で公開しているこのブログにだって、

「役に立つ」情報を書かなきゃいけない。

 

そのためには自分が動きながら感じる「今」を書いていくしかない。

鮮度の悪い情報はいらない。

そして、それって自分が成長し続けないとできないことなんです。

 

自分を高めるのはいつも「実践」

 やったことのないことは語れないし、誰も聞いてくれない。

 

 

無料と有料の違いが生まれるのは

”コミュニケーション”の差なのだと思う。

 

ネット上にいくらでも稼げる方法は載っている。

 でも、ほんとに必要な情報は繋がっていないと手に入らないもんです。

  

 

さて、つらつらと書いてきましたが

ここからが本題

 

 

自分が今実践していることを紹介します

大切な情報は繋がっていないと手に入らない

 

「I-B-A 2nd」中古せどりでも10万円! 

 

繋がりが欲しいって人のために、2か月タダ働きをする覚悟です。

どんどん僕を利用してくださいませ!

 

 

革命のファンファーレ 現代のお金と広告

革命のファンファーレ 現代のお金と広告

 

【ブログでは書ききれないインターネットビジネス情報は、メルマガで!】

セドリズム-「せどり」を楽しむメルマガ(無料メールマガジン)

登録で「家具せどり入門」レポートプレゼント♪  

 

 

応援のクリックも、是非ぜひお願いします!

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村


せどり ブログランキングへ

  

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です