メルマガバックナンバー

せどりを続けるのはムズカシイネ

f:id:No131warehouse:20180326112153j:plain

 

 

先週末は「3月決算のアノ店に行かねばなるまい」といって、飛び出したわけですが、

 

www.sedorhythm.com

 

 

3月決算のお店も多いし、転居の多いシーズンでリサイクルショップも家具であふれてるし、行くしかないでしょって感じだったので、集中して店舗仕入れをしてきました。

 

結果、3日間でセカンドストリートとヤマダ電機を20軒ずつくらいは回ることが出来ました。疲れたばい。

 

荷物を車から降ろすのが大変なんですよね、、、

 

今週は出品に勤しむ予定にしております。

 

 

家電量販店は各店共通の商品がほとんどなので、一店舗で安い商品を見つければ、それを他の店でも買うことができます(いわゆる縦積みってやつですな)

 

2年前の僕は、そういった知識が無かったので、せっせとリサイクルショップを回り、一点ものの掘り出し物を探し出すことだけをしていました。

 

 

中古品は、一点あたりの利幅が大きいモノが見つかりやすい反面、大抵は一点モノです。

 

数で利益を増やすことはできません。

 

中古品仕入れも一長一短だと思います。割と低資金で大きく利幅を稼げたりするので、面白いですしね。

そして何より、知識が溜まります。

リサイクルショップに行けば、ありとあらゆる商品をリサーチできますので、通えば通うだけレベルアップできるはず。

商品知識を身につけたいなら、リサイクルショップで揉まれてくるのがおススメです。

 

 

スマホの普及した今は便利なもので、様々なツールやサイトで、商品情報の検索や、価格相場の確認は容易にできます。

 

それでも、そもそも、「この商品はどうなんだろう?」って気付きは、蓄積された知識と経験によるところが大きいわけなので、現場で鍛えるのが有効なんだ!ってのが僕の持論です。

 

 

また、セカンドストリートなどのチェーン展開しているリサイクルショップであれば、仕入れ商品を共有していることが多く、

価格も割と統一されているので、近隣の店舗で同一商品や似たようなモノを入手できる場合があります。

 

これも同一店舗を数多く回るメリットとなりますでしょうか。

 

先週は大量にぬいぐるみが入荷したらしく、何店舗かで同系統のぬいぐるみを見かけました。

昨日だけでいったいどれだけのぬいぐるみを買ってきたのだろう、、、

最近買いすぎている(ぬいぐるみを)ので、ちょっと時間をかけて厳選してきました。仕入れ単価が安いので、買い過ぎちゃうんですよね。自分。

 

で、出品しない(反省)

 

ぬいぐるみに囲まれた生活をいつまで続けるつもりなのだろうか、、、やばいオッサンだよなあ。

 

 

そんなことは置いておいて、

 

こんな感じでたくさんのお店を回ってきたわけですが、
自分も時間との勝負でもあるので、狙った店舗(好きな店とも言う)以外のたくさんのお店をスルーしています。

 

世の中には、ひとりではとても回り切れないほどのお店があり、気付ききれない商品が埋もれているのです。

ということは、せどりが飽和することは考えにくいんじゃないかと思うわけです。

 

 

ちょっとかじってみては、離れていく人もたくさんいますしね。

 

 

やっぱり続けることって難しいし、大変なんです。

 

だから、続けられるだけで勝ち組になれる。

 

 

 

そんなわけで、まだまだ「せどり」、続けちゃうよ~

って意気込んで、午後も頑張ります!

 

 

それでは!

 

ーーーーーーーーーーーーー

更新の励みになります。応援のクリック、よろしくお願いします!!

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村


せどり ブログランキングへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です